2025年1月、GMOインターネットグループのインターネットインフラ事業とGMOアドパートナーズの統合により、「GMOインターネット株式会社」が誕生し、東証プライムに市場変更いたしました。
この統合により、インターネットインフラとインターネット広告・メディアの両輪で事業を展開し、更なる成長を目指します。
セグメント概要・主要サービス
事業の状況(インターネットインフラ事業)
インターネットインフラ事業は、国内最大級のドメイン事業、クラウド・ホスティング事業、 アクセス(プロバイダー)事業の3つの事業から構成されています。これらのサービスは継続課金型の岩盤ストック収益をベースに、顧客基盤の拡大とインターネット上の情報量の増加に伴い、持続的な成長を実現しています。
ドメイン事業
ドメイン事業は「お名前.com byGMO」を通じて、個人や法人のお客さまに対する、直販と、国内外のドメイン代理販売事業者に対して卸販売を手掛けています。
ドメインをすべてのインターネットサービスの起点と捉え、約630種類の豊富なドメイン種別の提供と、徹底した低価格戦略により、3,400万件※1を超える登録実績を誇り 、国内シェア83%(前年同月比+1%)となっています。
- ※2024年7月現在 (自社調べ)
クラウド・ホスティング事業
クラウド・ホスティング事業では、ユーザーの多様なニーズに応える幅広いラインナップを提供しています。柔軟性・性能・コストパフォーマンスを追求し、自社開発・販売・サポート体制で、個人から法人をまで幅広い層にご利用いただいています。
- お名前.comレンタルサーバー 多機能でコストパフォーマンスを重視した共用サーバー
- ConoHa VPS リソースを独自に管理できる柔軟性と高いパフォーマンスを実現する「VPS (Virtual Private Server)」
- ConoHa AI Canvas 高品質なAI画像が生成可能 な「Stable Diffusion XL」を実装
クラウド・ホスティング事業(GPUクラウドサービス)
生成AI分野やハイパフォーマンス・コンピューティング(HPC)分野のニーズに応える高水準のクラウドサービス「GMO GPUクラウド」を2024年11月22日より提供開始しました。
本サービスは、NVIDIAの最新GPU「H200 Tensor コアGPU」を搭載し、生成AI分野やHPC分野に特化したイーサネットネットワーキングプラットフォーム「NVIDIA Spectrum-X」を採用することで、高性能な計算資源と効率的なAI開発基盤整備を提供する日本初のクラウドコンピューティングサービスです。
また、スーパーコンピュータの性能ランキング「TOP500」の2024年11月版において、世界第37位、国内第6位を獲得。これは、国内商用向けクラウドサービスとしては、第1位であることを裏付けています。(2024年12月時点)
当社は、最先端技術やイノベーションへのチャレンジを通じて、生成AIや機械学習の開発環境として最適な性能を提供し、開発工数の削減とコストパフォーマンスの向上を実現します。
アクセス(プロバイダー)事業
アクセス事業は、1995年の創業時から20年以上の運用実績をもつインターネットプロバイダサービスです。主なサービスとして、GMOとくとくBB光、ドコモ光、auひかり、などの光回線や、モバイルインターネットを提供しています。
「GMOとくとくBB」では個人向けに「GMO BIZアクセス」では法人向けに、それぞれのニーズに最適化されたサービスを展開し、快適なオンライン環境の構築をサポートしています。
インターネットアクセス回線市場は、競争が激化する一方で、10ギガ対応などの高速サービスへの切り替えや、法人・公共施設の老朽化した機器の更新、ギガスクール構想など依然として成長の余地があります。
これらの取り組みを通じて、より高速で安定したインターネット環境の提供に貢献してまいります。
事業の状況(インターネット広告・メディア事業)
インターネット広告事業
日本における媒体別広告費の推移を見ると、テレビ、新聞、雑誌、ラジオのいわゆる「4マス媒体」が縮小に向かう中、インターネット広告市場だけが急速にシェアを拡大しています。
GMO NIKKO株式会社では、デジタルマーケティングにおける幅広いノウハウをもとに、お客さまの商品・サービスの認知から購買・ファン化にいたる全フェーズに対応したソリューションを企画・提案しています。
インターネットメディア事業
GMOインサイト株式会社が提供する月間1,000万人が利用している女性ライフスタイルメディアmichill(ミチル)などの自社メディアを運営し、生活者の興味・関心にマッチした情報をお届けしています。
事業規模
事業統合により業容が大きく拡大し、2023年12月期時点の各事業の業績は以のとおりとなります。本数値は未監査の参考数値となります。
2025年1月以降の当社の業績については、2025年第1四半期決算発表時に、正式に公表してまいります。