職務内容

  • 正社員採用
  • 東京

ビジネス職

プロダクトマネジメント(ConoHa)

  • 仕事内容

    ホスティングサービス「ConoHa」のプロダクト企画・開発のディレクションを通じて
    プロダクトグロースをリードしていただきます。
    業界No.1を目指して「最新の技術」「使いやすさ」を追求した最高のプロダクトを創り、
    お客様に最高のサービス体験を提供することがミッションとなります。

    【具体的な業務内容】
    ■プロダクト企画/要件定義
     ・市場調査、競合調査、定量/定性分析
     ・事業担当と連携し、担当プロダクトの戦略立案 / 企画 / 開発ロードマップ策定を進行
     ・ロードマップおよびデータ分析に基づいた課題設定、要件定義
     ・エンジニア担当/デザイナー担当と連携し、機能・UI設計を進行

    ■プロジェクトマネジメント
     ・開発スケジュールの策定、進捗/課題管理、検証、リリースを進行
     ・関係部署との折衝、情報共有/役割分担の取りまとめ等を必要に応じて実施
     ・プロダクト開発を効率よく進行するための仕組み、環境整備

  • 応募資格

    【必須スキル/経験】
    ■プロダクトマネジメントまたはプロジェクトマネジメント経験(2年以上)
    ■社内ステークホルダーとの円滑なコミュニケーションを取るスキル
    ■データ調査/分析を通じて顧客ニーズを理解し、企画や提案を実行した経験


    【歓迎スキル/経験】
    ■SIer・SaaS系企業におけるチームマネジメントの経験
    ■エンジニア・クリエイターとしての開発経験
    ■生成AIを利用した製品開発経験
    ■UI/UXデザインに関する知見
    ■ユーザーアンケート/ユーザーヒアリングを通じたリサーチ経験
    ■プロダクトのKPI設計、KPI達成の施策を実行した経験
    ■レンタルサーバー(クラウド/VPS/共用サーバー)を運用/利用した経験


    【活躍できる人物像】
    ■プロダクトのグロースに対する強い熱意がある方
    ■AIや最新技術に関する知見・興味のある方
    ■自分の考えを持ち能動的に動ける方
    ■変化が早い業界のスピード感にあわせられる方

  • 勤務時間

    9:00~18:00/10:00~19:00/11:00~20:00
    (いずれも休憩1時間、実労働時間8時間)
    ※業務状況により残業有
    ※部署、チームにより開始時間が異なります

  • 給与

    ■年収  710万円~900万円(経験・能力を考慮し、当社規定により優遇します)
    ■各種手当支給(通勤/家族 他)
    ■昇降給年4回(1月/4月/7月/10月)

  • 人事制度・福利厚生

    ・確定拠出年金
    ・各種社会保険(健康保険・厚生年金・確定給付企業年金・雇用保険・労災保険)
    ・従業員持株会
    ・福利厚生補助制度(スポーツクラブ/英会話等補助金)
    ・契約保養施設
    ・交通費支給(非課税限度額内)
    ・慶弔見舞金
    ・育児・介護休業および短時間勤務制度
    ・イベント補助制度
    ・時間単位有給休暇制度
    ・給与の一部をビットコインで受け取れる制度

    ◆充実の福利厚生施設 https://recruit.gmo.jp/welfare/
     (24時間無料社内カフェ、マッサージルーム、お昼寝スペース、託児所 )
    ※拠点により一部異なります

    ◆すごいエンジニア支援制度 https://recruit.gmo.jp/environment/

  • 休日・休暇

    完全週休2日制(土日)、祝祭日、夏季休暇(5営業日)、年末年始休暇(6日間)、有給休暇、時間単位有給取得制度、特別休暇 (リフレッシュ休暇/結婚休暇/出産休暇/育児休暇/介護休暇/看護休暇/配偶者出産休暇/病気休暇/忌引休暇 等)

  • 選考プロセス

    ■ご応募から内定までは、3週間~4週間程度とお考えください。

    【Step1】書類選考
      ▼
    【Step2】部門担当者との1次面接+適性検査
      ▼
    【Step3】部門役員との最終面接
      ▼
    【Step4】 内定

2025年1月1日より、GMOアドパートナーズ株式会社はGMOインターネット株式会社に社名変更しました。