職務内容

  • 正社員採用
  • 東京

コーポレート職

経営企画担当(IR系)

  • 仕事内容

    決算説明会資料の作成や機関投資家対応などのIR業務に従事して頂くとともに、資本政策や予算策定といった上場企業に必要な経営企画業務についてもPJTの発生に応じてご担当頂きます。

    主な関係者が経営陣となり、コミュニケーションやスピード感が求められる仕事ですが、事業部門や経理、請求管理部署といった関係メンバーと協力して業務を進めることとなります。

    【主な業務内容】
    ・IR業務(決算説明会資料作成・その他投資家/株主向け資料作成・株主優待制度の運営)
    ・各種開示対応(適時開示・コーポレートガバナンスコード・サスティナビリティ開示)
    ・管理会計(予算策定、売上・費用見通しの管理更新、内容分析と各種会議体におけるレポーティング)
    ・M&A、投資案件の推進 ・その他各社幹部からの経営に関する依頼対応
    ・その他各社幹部からの経営に関する依頼対応

  • 応募資格

    【必須スキル/経験】
    ■ExcelやGmail、Googleスプレッドシート等の一般的な業務操作スキル
    ■PowerPointやGoogleスライドを用いたプレゼン資料作成スキル
    ■以下の職種・業種におけるいずれかの経験3年以上
     └中堅~上場企業における経営企画業務、コンサル業務、事業企画業務
     └上場企業におけるIR担当業務
     └証券会社、金融機関などにおける勤務経験
     └ディスクロージャー・IRに関する業務を提供する企業における勤務経験


    【歓迎スキル/経験】
    ■GASなどのスクリプトを用いた業務効率化経験
    ■証券アナリスト資格
    ■日商簿記2級以上取得(会計士、税理士科目合格等ならば尚可)
    ■ビジネス法務3級以上取得


    【活躍できる人物像】
    ■スピリットベンチャー宣言を実践してくれる方
    ■曖昧な状況や与件に対し、自ら要件定義やスケジューリングを行い主体的にプロジェクト推進ができる方
    ■チームワークを重視し、他部署であっても業務を拾える寛容な方
    ■属人的ではなく標準化に重きを置いた思考で業務を遂行できる方
    ■成長意欲が高く、未経験の基準も自ら学び習得できる方

  • 勤務時間

    フレックスタイム制
    コアタイム(10:30~16:30)

  • 給与

    年収 600万円 〜 800万円
    ※経験・年齢・能力等を考慮して決定

  • 人事制度・福利厚生

    ■諸手当
    ・職位手当
    ・通勤手当
    ・見込み時間外手当

    ■待遇・福利厚生
    ・評価年2回
    ・賞与年2回
    ・各種祝い金
    ・入社後支援制度
    ・社会保険完備
    ・無料コミュニケーションスペース、カフェ(24時間利用可能)
    ・託児所、マッサージ、お昼寝スペース、子育てカウンセリング
    ・同好会

  • 休日・休暇

    土・日・祝日
    ・年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産前・産後休暇、育児休暇
    ・永年勤続リフレッシュ休暇及び報奨金

  • 選考プロセス

    ■ご応募から内定までは、3週間~4週間程度とお考えください。

    【Step1】書類選考
      ▼
    【Step2】部門担当者との1次面接+適性検査
      ▼
    【Step3】部門役員との最終面接
      ▼
    【Step4】 内定

2025年1月1日より、GMOアドパートナーズ株式会社はGMOインターネット株式会社に社名変更しました。