地域No.1採用
日々拡大、成長していく国内拠点で、地域と一体となりインターネットの文化産業の発展に貢献していきたいという熱意のある人財に対して、
提示年収を2年間お約束する地域限定採用です。
求めている人物像
-
1.
学生時代に得た専門技術や知識を駆使し、
地域と一体となりインターネット産業の発展に挑戦したい人財 -
2.
100年単位で続く企業としての成長を推進し、グループ経営の将来を担う人財
-
3.
私たちが最も大切にしている共通の価値基盤「GMOイズム」を深く理解し、実践できる人財
オンライン説明会
GMOインターネット株式会社にエントリーされる方は全員ご視聴ください。
募集要項
エントリー前に募集要項のご確認をお願いいたします。
-
-
必要なスキル
-
-
AIや最新技術に関する知見・興味のある方
-
地域とインターネットの文化・産業の発展に貢献していきたいという熱意のある方
-
-
-
-
歓迎するスキル
-
-
ビジネスコンテストで入賞経験
-
長期インターン・アルバイトなどでの優秀な営業成績・業務改善の実績
-
学生団体・体育会など組織の幹部を務めた経験
-
勉強会や技術イベントでの発表・運営経験
-
起業経験・事業立案の経験 など
-
-
-
-
対象
-
全学部 / 全学科対象
2025年4月~2026年3月に卒業(見込み)の学生
-
-
-
給与
-
年収:390万円(~710万円)
基本給:266,000円〜、見込残業手当(30h):62,344円〜-
※ 高度な技術や優れた実績をお持ちの方で、それらを入社後の実業務において発揮できると認められる場合は、上記の給与に関わらず個別設定することがあります。
-
-
-
-
昇降給
-
年4回(1月 / 4月 / 7月 / 10月)
-
-
-
勤務地
-
宮崎(宮崎)
-
-
-
勤務時間
-
9:00〜18:00 / 10:00〜19:00 / 11:00〜20:00(実働8時間)
-
-
-
休日 / 休暇
-
■ 休日
-
完全週休2日制(土・日)、祝祭日
-
※ 一部担当業務により、シフト勤務あり
■ 休暇
-
夏季休暇(5営業日)
-
年末年始休暇(12/29〜1/3)
-
年次有給休暇(初年度10日 / 時間単位有休取得可能)
-
慶弔休暇
-
産前産後休暇
-
育児休暇、介護休暇
-
特別休暇(リフレッシュ休暇・病気休暇・家族看護休暇・学校行事休暇 ほか)
-
-
-
-
人財育成制度
-
-
GMOインターネットグループ合同新卒研修
-
GMOインターネット株式会社新卒研修
-
成長研修(入社後3年間計12回)
-
※ その他スキルアップ研修や人事制度はこちら
-
-
-
-
福利厚生
-
シナジーカフェ・GMO Yours(コミュニケーションスペースを活用した社員食堂)、支援制度、社会保険、評価制度、社内託児所 など
-
-
-
応募方法
-
■エントリー方法
2026年新卒採用サイト「ENTRY」ボタンから、
マイページにご登録の上、エントリーフォームをご入力ください。
-