WEBのトレンドは流行り廃りが激しく新しい技術にすぐ手を出したくなりますが、なんだかんだで基礎がしっかりとできていないと最新の技術にもついていけません。そんな基礎をしっかりと学んで仕事に生かして成長していける環境がGMOインターネット株式会社には備わっています。しっかりとエンジニアとしての基盤を作って成長していきたい方とぜひ一緒にお仕事ができればと思います。
INTERVIEW
GMOインターネット株式会社を代表する
フルスタックエンジニアを目指して
フロントエンドエンジニア H.E.
東京と同じレベルで仕事ができる会社だと思った
GMOインターネット株式会社に入社する前は、WEBクリエイターの仕事に密着したテレビ番組を見たことがきっかけで興味を持ち、訓練校に通っていました。そこでGMOインターネット株式会社のクリエティブチームのリーダー(現:上司)から話を聞く機会があり興味を惹かれました。
もともと、パン職人をしておりWEBの知識が全く無かったので、これから就職できたとしても上手くやっていけるのかわからない不安でいっぱいだったのですが、GMOインターネット株式会社は社員を育てるためのフォローがしっかりしていて、ここでなら自分でも成長していけるかもという気持ちになれました。また、東京が本社だったので宮崎でも東京と同じように仕事ができるのではないかと、挑戦してみたくなりました。
あと、話を聞いていてこの方々と一緒に仕事をしてみたいと思ったのが最終的に面接を受けたきっかけでした。
思ったように動くのではなく、
書いた通りにしか動かないから頑張れる
実際に働き始めてみると、しっかりと自分のレベルに合わせた研修を組んでくれており、どのように案件をこなしていくのかを分かりやすく覚えていくことができました。しかし、研修とは違い実際に行う案件は期限が短かったり、自分の知らないコードが沢山あって大変でした。今まで他人のコードを改修したり見ることがあまりなかったので、チームの方針に合わせることや知らない技術に翻弄されていました。パン職人をしていた頃から自分が不器用ということは知っていましたが、思うようにコードが書けず、本当に毎日ミスばかりして依頼者に迷惑をかけていました。しかし、調べてもわからないところがあれば、チームのみんなが親身になってヒントをくれ、様々な技術を教えて頂けるので、仕事を嫌になることはありませんでした。
ターニングポイントとなったのは、入社して半年たった頃に担当したバックエンド寄りの案件でした。今までバックエンド寄りの開発を行ったことがなかったので、見たこともないJavaScriptのコードに悩まされ、毎日エラーと戦っていたのを覚えています。 あまりにも何をしてよいのか分からず、私には無理ですと言おうと思っていたのですが、わざわざフォローするためのチャットの部屋を作っていただき、そこでいろいろとヒントをいただきながら案件をすすめて無事完了させることができました。そのときの経験が大きくて、自信を持って仕事に取り組めるようになりましたし、難しい案件でもどんどん挑戦するようになりました。
嬉しいことにそれ以降、会社に出社するのが嫌だったことが1度もないです。デザイナーは自分の考えた通りにデザインを描くと思うのですが、エンジニアの書くコードは思うようには動かず、書いたとおりにしか動きません。不器用な自分でも、コードを覚えたら覚えた分だけ、自分自身の力になってくれるので、どんなに大変なことでも楽しくなります。それが自分には性にあっているのかもしれません。
今思えば、右も左もわからない自分にたくさんフォローをしてくださっているチームのメンバーに感謝の気持ちでいっぱいですし、入社した当初はフロントエンドエンジニアと名乗れないくらいスキルがなかったので、拾ってくれたGMOインターネット株式会社に感謝しています。まだまだ覚えたい事、覚えなければいけないことがいっぱいの未熟者なので、もっと努力して、先輩方が自分にしてくれたように新しく入る仲間のフォローをしてあげられる先輩にように精進していきたいですね。
半分勉強、半分遊ぶ
休日は愛犬と散歩に行ったり、写真を撮りに行くことが好きなので、よく四季折々の風景を撮影しに行ったり、最近ではドローンにハマっていて空撮をしています。そして帰ってくるなり残りの時間はコーディングの勉強をしてますね。外にでかけている間に、こういう機能があったら便利だなとかこういうのを作ってみたいというアイディアがでてきて、結局休みの日もコーディングしちゃいます。
しっかりと基礎から学べる環境